Tokyo Sushi School
東京すし学校instagram
メール
電話
東京すし学校instagram
東京すし学校スマホサイトQRコード
スマホサイト
お気軽にお問い合わせください
寿し握り 忙しい人向け

自由通学3ヶ月コースとは

自由通学3ヶ月コースのおすすめ

寿司は日本を代表する食文化の一つであり、近年その人気は世界中に広まっています。
寿しの技術を習得すれば、一生困らない。また海外でも活躍できる技術なのです。
学校やお仕事で忙しい人にも通いやすいコースです。3ヶ月の中の20日間、予約制なのでご自分の都合で通えます。
東京すし学校の「寿し握り自由通学コース」とは

東京すし学校の
「自由通学3ヶ月コース」とは

3ヶ月かけて寿司の握り技術や仕込みを覚えます。

学生さんや日中お仕事をしているため、短期間集中して通えない方のための「自由通学コース」です。ご自分の予定に合わせて3ヶ月の中で学びます。
習得できる内容は短期集中1ヶ月コースと同じです。
包丁の研ぎ方や使い方、寿司屋での立ち振る舞い、魚や貝類などの捌き方、ネタ切り、江戸前寿しの握り方、巻き物などを習得していただきます。

どんな人が参加しているの?

飲食店で働いている人が参加しています。

新規店舗展開のために寿司の技術を学んでいます。
今の店舗のメニューを増やしたり、スキルを上げるためにも役に立ちますしね。
週2回程度通うと3ヶ月以内に卒業できます。

大学生も参加しています。

卒業したら海外に留学することが決まっているので、何か手に職をつけていけばアルバイトもしやすいから寿司の技術を学んでいます。
授業のない日や夏休みなどを利用して通っています。

現在、お勤めしている方も参加しています。

将来は海外で働いてみたいので、今から寿司の技術を身につけるために学んでいます。
平日まとめて休みをもらうことはできませんが、有給などをうまく使って通っています。

お子さんがいらっしゃる方も参加しています。

毎日は無理だけれど、子供が学校や習い事に行ってる時間なら・・・と、空いている時間をうまく使って通っています。
授業も16時までだから、負担にはなりません。

1日の予定をご紹介

自由通学コースはご予約制となっております。
短期集中コース開講日よりお選びいただけます。
開校日は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時まで。午後4時から5時までは自習時間となっており、実習のおさらいや習得が不十分だった部分を補習出来る時間です。
休憩は1時間、午後12時半から1時半となります。
土曜日・日曜日はお休み、祝日は授業があります。

研修内容はどんな感じ?

習得できる内容は短期集中1か月コースと同じです。
卒業時には寿司職人3年目くらいの基本的な寿司が握れるようになります
握り・巻き物の修得
握り、細巻、手巻、太巻、シャリ切り、玉子焼き他
仕込みの修得
マグロ、ハマチ、タイ、アジ、コハダ、イカ、タコ、エビ、アナゴ、貝類等 約30種
魚の下ろし方、ネタの切り方他
寿し屋の基本修得
業界用語、包丁の研ぎ方、ワサビの作り方、ノリのあぶり方、お茶の入れ方
接客、ノウハウ修得

自由通学3ヶ月コースはどんな人に向いている?

日中、お仕事をしている方に向いています。

自由通学3ヶ月コースは、3ヶ月の中で20日間、平日10時から16時まで通学できる方であれば江戸前寿司の技術を修得できます。

学生さんに向いています。

夏休みや冬休みなどまとまったお休みが取れる方、授業がないなどOFFの日がある方に向いています。

関東近郊にお住まいの方に向いています。

遠方の方は宿泊の必要がありますが、当校に近い方は通えるので遠方の方より負担が少ないと思われます。

お子さんが小さい方に向いています。

長期で家を空けるのは心配だけど、子供が学校や習い事に行っている間に修得したい方に向いています。
万が一、お子さんの体調が悪いなどの理由で欠席する可能性があっても3ヶ月の期間があるので安心です。

体力に自信のない方に向いています。

集中して通学するのが不安という方でも、休み休み通うことができるので安心です。

Q&A
よくある質問

Q自由通学コースと短期集中コースの受講内容に違いがありますか?
A.受講内容は全く同じです。
Q自由通学コースでも修了証は発行されますか?
A.はい、日本語と英語が記載された短期集中コースと同じ修了証が発行されます。
Q自分の予定に合わせて通学することはできますか?
A.はい、ご自身の予定に合わせて通学してください。
Q子供の帰宅時間に合わせて16時で帰ることはできますか?
A.はい、大丈夫です。
Q飲食店に勤めています。スキルアップにつながりますか?
A.はい。飲食店の経営者やお勤めされている方もたくさん参加されています。
新規店舗の出店や新メニューの開発などにお役立ていただけます。
Q2ヶ月で卒業することもできますか?
A.はい、大丈夫です。

受講費用

入学金
66,000円(税込)
受講費
429,000円(税込)

受講の流れ

お申し込み

ホームページよりWEB願書を開いてください。
ご入力頂きましたら受講規約をお読みください。
ご納得頂けましたら受講規約に同意するに✓して送信してください。
お申込み完了となります。

お申し込みの受理

WEB願書を確認しましたら、費用のご案内を送らせていただきます。
クレジットを希望された方は、お手続きのご案内をいたしますので内容をご確認ください。

費用のお振込

所定の銀行口座に受講費用をお振込みください。
お振込みが確認されましたら入学決定となります。
クレジットを希望された方はお手続きが完了した時点で入学決定となります。

入学のご案内

入学日1週間前になりましたら、入学についてのご案内をいたします。

ご入学

研修がスタートします。
当校では、大変な修行期間をすべて省き、寿し技術だけを伝授します。
卒業時には寿司職人3年分の技術が身につくよう、皆さん頑張りましょう。
東京すし学校では、寿し屋で修業する約3年分くらいの技術を3ヶ月かけてじっくりと覚えていただきます。
3ヶ月かけて握れるようになるのかな・・・との不安もあるでしょう。
一人前になるための努力はもちろん必要です。
ですが、寿司屋での修業とは違いますから先輩からげんこつが飛んでくることはありません。他の生徒や先生との交流もあるので見て盗めといった学び方ではありません。
ここは学校なのです。
寿司職人として、また指導経験豊富な講師陣が、ひとつひとつ丁寧に教えていきます。
寿司屋としての立ち振る舞いから始まって魚の捌き方、寿しの握り方を伝授していきます。
WEB願書のご提出はこちら